日本で唯一のハープ生産地である福井県を舞台に、
音楽と、音楽でない大切なもの -手作りの暮らしや自然に囲まれる経験- を深める5日間の学校を開きます。
プロ・ハープ奏者/講師である高野麗音先生・福井麻衣先生の二人をお招きし、
レッスンを主体しつつ、そこに暮らしの体験や自然の中でのフィールドワークを織り交ぜた特別なプログラムを開催します。
- 会場:うみのいえ(暮らしの営みを目的とした福井県池田町の古民家拠点)≫うみのいえの概要
- 期間:2024年9月10日(火)PM-14日(土) [計4泊5日]
- 受講生定員:9名
- 対象:高校生以上の、ハープを学んでいる方
- 講師:高野麗音先生・福井麻衣先生
- 料金:75,000円(税込/ご自宅から集合・解散場所(JR福井駅)への交通費は自己負担)
- 主催:一般社団法人うみのいえ
- 主な実施内容
- 古民家拠点にて、講師・受講生・拠点に住み込む家族と、共同生活を行います。期間中、レッスン・練習によって音楽を深めつつ、参加者で料理、掃除、農作業、鶏の世話、風呂炊き(五右衛門風呂)といった家事、自然の中でのアクティビティを共有し、音楽家として生きていくために大切な、暮らしに対する意識と経験を深めます。
- 期間中、講師2名によるレッスンを行います(各講師から1回ないし2回、合計3回受講できるように致します/講師の割り振りは主催者に一任いただきます/参加人数に応じて各回40-50分程度のレッスンを予定しております)
- 合計4台のグランドハープ(青山ハープ製<本社:福井県永平寺町>)を参加者で共有し、随時レッスンと練習の時間を設けます。
- 期間中、講師によるミニコンサートを開催します。また、最終日に受講生による成果発表会を行います。
- 山歩きや池田町名産こんにゃく作り体験など、自然を生かしたフィールドワークを取り入れます。
- こちらのフォームから必要事項をご送信ください。
- 定員に到達次第、締め切ります(先着順)
- お申し込み後:随時メールにて、お申込完了とご入金の方法のご連絡をお送りします。
- お申込完了のご連絡後2週間以内:お振込でのご入金をいただき、期限までにご入金がない場合は自動的にキャンセルとなります。
- 開催の1ヶ月前まで:集合場所や時間、期間中の詳細の日程、持ち物やその他諸連絡をお送りします。
- キャンセルについて:ご入金後から開催1ヶ月前までのキャンセルは50%、それ以降のキャンセルは料金の全額をキャンセル料としていただきます。
- 申込前のご質問はこちらのフォームからお寄せください。
- 拠点の庭に犬・鶏がおり、また動物や虫の多い、自然豊かな場所です。その点をご留意いただき、開催の趣旨としてその環境を楽しんでいただけると嬉しいです。
- 天候やその他の状況に応じて、皆で議論しながら柔軟に予定を変更しつつ進めていきます。受講生の皆様の主体的・積極的な姿勢での参加によって、価値のあるより良いプログラムになると考えております。
- うみのいえのある池田町は、福井県で最も人口の少ない自治体で、深い自然に醸成された豊かな風土が魅力です。ぜひ池田町のウェブサイトから雰囲気を感じてみてください。
高野 麗音 TAKANO Reine
東京藝術大学附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部を経て2010年パリ国立高等音楽院修士課程を首席で修了。2006年以降4年間ロームミュージックファンデーションの奨学金を得る。
ソリストとしての活動をはじめ、室内楽やオーケストラ、新曲の発表などに積極的に参加。これまでに景山真菜、木村茉莉、渡邊萬里、イザベル・モレッティの各氏に師事。
広島交響楽団、群馬交響楽団、札幌交響楽団と共演。現在、東京藝術大学音楽学部、札幌大谷大学非常勤講師。
福井麻衣 FUKUI Mai
幼少期をスウェーデンで過ごし、ハープに巡り合う。パリ国立高等音楽院修士課程を審査員満場一致の首席で卒業。2008-09年ロームミュージックファンデーション奨学生。パリ国際ハープ・コンクールにて優勝。パリ・オペラ座、セイジ・オザワ松本フェスティバルに招かれ演奏。2023年CD「ハープの香り」をリリース。これまでに松尾正代、吉野篤子、G.ロレンティーニ、I.モレッティ各女史に師事。2024年3月まで東京藝術大学、4月より神戸女学院大学にて後進の指導にあたる。